“ガンダムを知らない人が楽しめる”ことを目指すFPS『GUNDAM EVOLUTION』に「全部駄目でコケた作品」「開発者は自分でゲームしてくれ」

《記事内容》

「ガンダムが大地に立った」……もとい、『機動戦士ガンダム』が初放映されたのが1979年。誕生から40年以上が経過した2023年の今なお、「ガンダム」の世界は着実に拡大し続けている。

その半世紀にも近い年月の間『ガンダム』というシリーズは続き、近日では『水星の魔女』も大いに話題を巻き起こした。アニメ、小説、マンガ、プラモデルなどなど数えきれないほどのコンテンツが生まれてきているが、筆者的に「ガンダムのゲーム」はその中でも欠かせない要素の一つである。アクションからシミュレーションまで、幅広く世に送り出された歴代のタイトルは、多くのガンダムファン、ゲームファンを虜にしてきた。

そして、その「ガンダムゲーム」の新作は彗星のごとく現れた。そして「ガンダムゲーム」からしばらく離れていた筆者を再び、人型兵器が闊歩する戦場へと呼び戻した。その名は『GUNDAM EVOLUTION』、通称「ガンエボ」だ。近年のガンダムゲームにしては珍しい“FPS”で、ゲーム性を端的に表現するなら“チームシューター”である。

本作をプレイした感想は人によって異なるだろう。歴戦のFPSゲーマーには「ガンダム版『オーバーウォッチ』じゃん」という方もいるだろうし、ガンダムファンからすれば「出てくる機体がマニアック過ぎない?」「ガンダム要素薄くない?」と思った方もいるに違いない。筆者の頭の中にも様々な思考がファンネルのごとく飛び交ったが、それらをひっくるめるなら「今まで見たことがないタイプのガンダムゲーム」である。

「今まで見たことがないタイプのガンダムゲーム」。『GUNDAM EVOLUTION』のプレイ中に感じる違和感の正体は、本作が“ガンダムのゲームっぽくない”ことだ。

正確には「ガンダムという強力無比なIPでプッシュする気がなさそう」とでも言うべきだろうか。マッチプレイ中を含む、全体的なUIにも“ガンダムゲームっぽさ”がないし、俗にいう“必殺技”や“覚醒”を使った時のカットインもない。歴代主人公機が勢ぞろいといった機体ラインナップの派手さもない……。

「あえて“ガンダム要素”を削っているのでは?」と思わせるほどで、どうもゲーム自体が纏う雰囲気が従来のタイトルとは大きく異なっている。ただ、その一方で「これ絶対開発チームに相当詳しいガンダムオタクがいるよ」と思わせるポイントも数多く感じられる、何とも奇妙な作品なのである。

というわけで、どうにもこうにも気になって仕方がないため、『GUNDAM EVOLUTION』開発チームに話を伺うことにした。今回、快くインタビューに応じてくださったのは、プロデューサーの丸山和也氏、バトルディレクターの穂垣亮多氏のお二方だ。

結論から言うなら、筆者の「あえて要素を削っているのでは?」という考えは半分当たっていて、半分外れだった。なぜなら、そもそもゲームが作られる段階から、従来の作品とは真逆の方向を向いて開発されていたからである。

ゲームの成り立ちから「えっ!それ言っちゃっていいの!?」という内容まで、非常に興味深い話を聞くことができたので、ぜひ最後までお付き合いいただきたい。

詳細内容(出典:電ファミニコゲーマー)


ネットでの反応

たいそうな事言ってるのに殆どが守られてないでしょ
シーズン1の途中でやめたから今は改善されてるのかもだけどとにかくPayToWinが1番萎えた理由だった
無課金でも壊れ機体アンロックできるけどかなり長時間プレイして1つだけっていうバランスなので実質課金しないとアンロックするまでの長時間サンドバッグにされるだけ
サービス開始時のアンロック機体いない環境ではそこそこ楽しかったから残念
まさにこのインタビューで開発が押してる部分が全部駄目でコケた作品。ガンダムゲーでガンダム要素薄いのも駄目だし。唯一評価出来たのがマイナー寄りの機体チョイスだったけど満を持して追加したのがνガンダム!でトドメ刺された感
ぶっちゃけた話するよ。このゲーム好きな人もいるのかもしれないけどあえて言うよ。俺が今までやったオンラインのガンダムゲーの中で1番面白くない。ガンダムをモチーフにしてなければ即サ終レベルの酷い出来。いやその前に世の中に出ないレベルかもしれん。ちょっと開発者は自分でゲームしてみてくれ。退屈過ぎてプレイするのはキツすぎる。
ガンダム知らない人向けなら、無理にガンダムで有る必要性も薄いわな…。
ガノタから見たら機体の挙動が急か急かして変だし。
ガンダムVSの頃から思ってるんだが、MSが爆散後、直ぐリポップして降ってくるのとか、ダサ過ぎてどうにかならんのか?w
余りにも早く消えたけどコレ、ぶっちゃけどうだったん既プレイ勢の皆さん?

実際にはプレイしてないんですが噂というか…評判は耳に入っていました。
開発陣の思いとプレイヤーの摩擦があった感じですね…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です