
《記事内容》 ゲーム開発などを手掛けるアピリッツ(東京都渋谷区)は8月2日、オンラインゲーム「けものフレンズ3」のPlayStation 4版について、サービスを終了すると発表した。同ゲームは問題が発生したとして、6月からメンテナンスを実施していたが「解決が非常に困難であり、解決手段が現実的ではない」(同社)ことからサービス終了を決めたという。 ゲーム内で購入した有料コンテンツは、全て返金対応するという。別途返金対応用のフォームを設置する予定。詳細なスケジュールは今後発表する。「長期間にわたり迷惑と心配をかけたにもかかわらず、期待に沿う結果とならず申し訳ない」(アピリッツ) 以下全文
ネットでの反応
アピリッツさんはMMOのかくりよの門が名作でした。 きちんとMMORPGでありながら最後までお話を完結させて、サービス終了させた事もあって 一部ではいまだに式姫プロジェクトは高い評価を得て
他機種は今まで通りサービス提供できるけどPS4だけ無理って不思議だわ 野次馬根性かもしれないが単純に興味があるのでいつか詳細を公表して欲しい
そもそも最初のアプリからしてコケたのに、最初のアニメだけカルト的な人気を得てそれ以降ずっとコケ続けてるコンテンツ
サービス終了しても何ら影響はない
PS4でわざわざやる人居たんやろか あの手のゲームを
流れに乗り続けれなかった感はありますよね